小学校内にある学童保育のお部屋に畳をプレゼントさせていただきました。
これでみんな畳の上で宿題ができるようになりました。みんなの足元が少しは温かくなったかな(*^_^*)
畳表:い草 麻綿表 / 畳縁:ポルカⅠ №02
畳の新調・畳の表替・琉球畳 岡峰畳店 HOME > 畳の施工例 > 畳の新調 畳の施工例 |
小学校内にある学童保育のお部屋に畳をプレゼントさせていただきました。
これでみんな畳の上で宿題ができるようになりました。みんなの足元が少しは温かくなったかな(*^_^*)
畳表:い草 麻綿表 / 畳縁:ポルカⅠ №02
こんなに素敵なのに、なぜか知名度の低い、『市松表』の畳を納めさせていただきました。
この表は、濃い緑色の部分は不変色表(日焼けし難い)、薄い緑色の部分は一般的な表で織られています。
月日を経て日焼けが進むと市松模様のコントラストがよりはっきりしていく、
そんな変化も楽しんでいただける畳です(*^_^*)
畳床は藁床を用いました。素足で踏んだ時の踏み心地が最高です!
畳表:い草 市松表 / 畳縁:HANA香織Ⅲ №7
お庭の一角にある離れのお茶室の畳を納めさせていただきました。
離れは目の届きにくい空間となるので、湿気の多い時期はちょっと目を離した隙にカビが生えている・・
なんてことに・・
そこで今回は、カビの生えない畳表を使った畳をご提案いたしました。
仕上がりに大変満足していただけました。ありがとうございました_(._.)_
畳表:和紙表 銀白色 / 畳縁:浮 №23
畳表:い草 綿ダブル表 / 畳縁:菊水 大菊菱 鶯
畳表:和紙表 薄桜色 / 畳縁:花のエッセイ 椿