熊本県産畳表 ひのはるか というイ草を使った畳を納めさせていただきました。
ひのはるかはイ草が若干ふとい品種で耐久性にも優れています。
強く打ちこんで織られているためアップで見ると畳表のきめ細やかさが分かります。
畳縁はさわやかなブルーの縁です。とっても素敵な新築のお宅でした。 ありがとうございました。
畳表:ひのはるか / 畳縁:フローレンス №130
畳の新調・畳の表替・琉球畳 岡峰畳店 HOME > 畳の施工例 畳の施工例 |
熊本県産畳表 ひのはるか というイ草を使った畳を納めさせていただきました。
ひのはるかはイ草が若干ふとい品種で耐久性にも優れています。
強く打ちこんで織られているためアップで見ると畳表のきめ細やかさが分かります。
畳縁はさわやかなブルーの縁です。とっても素敵な新築のお宅でした。 ありがとうございました。
畳表:ひのはるか / 畳縁:フローレンス №130
2色で織り込んである新作の縁無し畳です。上の写真では分かりにくくてゴメンナサイ。
アップで見ると2色使いが分かります^_^2色使いのメリットは仕上がりが重たくならず軽やかです!
畳表:和紙表 清流カクテルフィット №13 亜麻色×白茶色
畳表:その1 和紙表 清流カクテルフィット№21 銀白色×若草色 その2 和紙表 白茶色
桜のモチーフの縁を選んでいただきました。リビングにも調和していますね!と喜んでいただけました。
夏はやっぱり畳の上でゴロンとなりたいですよね!
畳表:ひのはるか / 畳縁:HANA香織Ⅲ №5
白い漆喰が素敵な新築のお家に、一畳サイズの縁なし畳を納めさせていただきました。
畳表:彩園 新銀白色